07
小林とは校門前で待ち合わせをしていた。
約束の時間には少し早かったが樹は家を出た。夏の夕日はまだ空高く残っている。外に出た途端、昼間と変わらぬ熱気に包まれた。手足が動く度に身体にまとわりつくようだ。
その途中、樹は浴衣姿の若い女性たちと遭遇した。この暑さの中、みんな屈託のない笑顔を見せている。今夜は花火大会がある。彼女たちはそれを楽しみにしているのかもしれない。
樹は約束の時間より、30分以上も早く着いてしまった。
もちろん、そこには小林の姿はなかった。鉄の門扉は閉じられている。この時間、生徒はみんな帰ってしまい、校内はひっそりと静まりかえっていた。
ただ、職員室には人の気配があった。どうやら先生だけは残っているようだ。
門扉は施錠されてはおらず、少し力を入れるだけでゆっくりと開いてくれた。
樹は校内に入った。そして、身を隠すよう体育館に向った。自然と足は例の階段に向いていた。時間を潰すには丁度いいかも知れない、と考えた。
空はどこまでも茜色で細長い雲が幾筋も浮かんでいる。体育館の裏側には夕日は差し込んでいない。そのため、あらゆる物が黒い影と化していた。
昼間の印象とはまるで違う。どこか寂しげな雰囲気が漂っている。
樹はゆっくりと階段を登り始めた。
「江坂くん!」
突然、頭上から声がして、弾かれたように樹は顔を上げた。
そこには小林がいた。彼女も周りに同化し、ただのシルエットだった。白いブラウスだけが妙に浮かび上がっていた。
昨日、ここで見たのと同じ服装である。小林はずっとここに居たような錯覚を覚えた。まるで時間が止まっているかのように感じられた。
「小林さん、どうしてここに?」
樹は思わずそんな声を掛けた。
「まだ時間には早いでしょ。だから待ってたの」
夕暮れが小林から顔の表情を奪っていく。感情を読み取ることは叶わない。
(まさか、また……)
樹は瞬時に彼女の周りを確認した。
しかし、そんな形跡はなかった。もとより、彼女が慌てていないところを見ると、それは的外れのようだ。
「大丈夫よ、心配しなくても。吸ってないよ」
小林は樹の心の内を知ってか、笑ってそう言った。
安心したのも束の間、樹は小林を信じてあげられなかった己が恥ずかしくなった。
「いつからここに?」
しかし、すぐに気持ちを切り替えて尋ねた。
「今、来たばかりよ」
「それならいいんだけど」
「ヘンなの」
小林は大袈裟に笑った。明らかに彼女の気分は高揚している。祭りを楽しむ準備がすっかり出来上がっているのようだった。
「それじゃあ、行きましょ」
二人は階段を下りると誰もいない校庭を抜け、一気に校門まで駆けていった。
樹は誰かに見つかりはしないかとスリルを味わっていた。小林も笑いながら走っていた。