第二章:夏の前の梅雨
01
 二ヵ月後。村岡栄介の姿は新宿にある出版社のほうにあった。頼まれていたスパイものの漫画を見せに来たのだ。編集長である深瀬はただただ黙って、煙草を銜えながら原稿を読み進めていた。

「ふぅん、なんかどれも生温いなぁ」

 注文してきたのはそちらのくせにその言い方は何だ。と栄介は言ってやりたかったが、心の奥にその言葉をしまい込んだ。

「まあ、こんなもんか。いいよ、これで」

 そう言って深瀬は、ポンと原稿を机の上に投げるように置いた。栄介はその紙の束を目で追いながらも、何も言えずにいた。
 深瀬は金庫から札束を取り出すと、そのうちの何枚かを引き抜き、栄介に手渡した。

「えっと、三冊分で六万円ね」
「ありがとうございます」
「そんで、前借り分の一万ね」

 栄介に手渡した六枚の聖徳太子が描かれた紙から、一枚を引き抜き、深瀬はそれを先ほどの金庫の中に戻した。

「ありがとうございます。これで母の入院費、何とかなりそうです」
「大変だねぇ、お母さんも」

 銜えていた煙草を灰皿にこすりつけ、深瀬は再びデスクに座ると、何かを思い出したのか、引き出しの中を探し出した。

「ああ、そういえば梶川先生、あんたの絵を褒めてたよ」
「えっ、本当ですか?」
「独特のタッチで、結構好きだってさ。あっ、あったあった」

 深瀬は一冊の封筒を取り出すと、それを机の上に置いた。

「どう?ちょうどここに梶川先生のアクションものの脚本があるけど。やってみない?」
「えっ・・・」
「人手が足りなかったら、ちょうどアシスタントの口探してるやつがいるんだよ。おい、山川君!」

 彼の言葉に奥の打ち合わせ部屋にいた男が慌てるように出てきた。栄介よりも歳は上っぽいが、どうも頼りがいがなさそうな青年であった。
 栄介は申し訳なさそうに、深瀬に詫びを入れた。

「すいません、もうこういうのは・・・」
「へえ、断るんだ。大したもんだね、梶川原作断るなんて」

 そういうと深瀬は再び煙草に火をつけ、それを銜えた。

■筆者メッセージ
最近ようやく知ったのは、乃木坂と欅坂は坂道シリーズと呼ばれるということ(笑)
46Gじゃないんだ…ってびっくりしちゃいました(笑)

作品に関するご意見やご感想、その他等々のコメント、お待ちしております。
黒瀬リュウ ( 2016/07/05(火) 02:01 )